本山由乃 つきとばら

ことばにゆうれつはない

別に王道から逸れたほうがカッコイイじゃん……とかそういうやつじゃないんだからね

実は書道段持ちです。

 

とはいえ、書道における段は所属する書道協会付属なので、

その協会内の段付けですが。

小学生から高校生まで書道を習っていて、

その先生が所属する書道協会の昇段審査に作品を定期的に送っていたわけです。

確か六段とか七段とかだったっけな。

あともう少し上がれば教えができるくらいの段だった気がする。

そのもう少しが厳しくて&熱意が演劇に完全移行して辞めてしまったのだけど。

 

所謂、書道上手い人の文字のイメージは

楷書、行書、草書、

あたりだと思います。

楷書

行書

草書

こういうやつ。



私が専門にして作品をしたためておりましたのは、

隷書。

マジでこういうの手本にして書いてた。

隷書も色々時代によってあるんだけれども。

まあおいておいて、

楷書・行書・草書は達筆ですね!とすぐわかるのだけど、

隷書はこれはほぼレタリングだよな、と思いながら手習いしていた記憶。

書道は基本的に国語の部類だと思うけど、

隷書は図工なんだよな。

楷書は右上がり、はねやはらいは美しく、だけど隷書は〆は右下げはねはらいも基本〆は止める、とか学校で習う通常の書道のマニュアルとは違う隷書のマニュアルがある。

 

中学生くらいで隷書専門で習っていたので、

書道習ってたんですよ~

じゃあ字が綺麗なんですね~

に全然当てはまらないのである。

 

私の文字を読んだことある方はお判りだと思います、

ちょい角ばった丸文字気味。

つまり隷書、というわけなんですね。

(?)

 

なんでこんな話をしているかって、

年賀状を書いているからだ!

 

劇団の公演を観劇下さった方でDMお送りしてもいいですよ、とお答えいただいた方へ年賀状を送る支度をしています。

全印刷もいいけど、

やっぱり少し手書きで感謝を伝えたいわ。

と書き書きしていると、

字が、四角くって丸っこいなー。

と自分で改めて思ったのでありました。

 

 

 

さて、また書き書き作業に戻ります。

年内にもまだこちら更新したい気持ち。

 

書き書き頑張れのぽちり。

ありがと、がんばゆ。

 

 

それではまた。

 

本山

 •• ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ •• 

本山由乃  X(旧Twitter)

 @ysysyoshino_m

 

劇団ロオル 公式サイト

http://role.theater/

 

告知専用ブログ

https://ameblo.jp/yoshino-1

 

 •• ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ••  

 

 

 

酉の市。

二の酉、いってきました。

 

オーナーを務める

演劇酒場BARロオル。

昨年の酉の市でGETした熊手を納めて

新たな熊手をGET。

店内の内装にも合う良き熊手。

これからも商売繁盛を目指します。

 

毎年少しずつ熊手を良きもの(高価なもの)にしていって、

来年も実り大き良き年になりますようにの祈りを込めて。

ピンクのラメ珊瑚に一目惚れしました。

是非店舗にて生で見てほしい。

 

 

お店のSTAFFと一緒に行ったので、

みんなで酉の市堪能。

たくさん雑談をして、

家に帰ってから思春期みたいな会話の振り返り方をしてしまった。

もっとこんな話すれば良かった、

あれは本当は余計な事だったかも、

言わなきゃ良かったかな、

もっと上手くお話しできれば良かったな、

とかそういうやつ。

 

根がコミュ障である。

どれだけ歳を重ねても根本は変わらぬ。

 

喋りすぎちゃったな。

でかい声でギャハギャハしてたら、

見知らぬおじさまに

「元気だねぇ」

と言われました。

すみません。

 

そんな事件も含めて、

10代みたいな感覚で話をしていたと思う。

 

大人になりたい。

 

大人の階段のポチリ、

少女だったと懐かしく思う日は来るのか。

 

それではまた。

 

 

本山

 •• ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ •• 

本山由乃  X(旧Twitter)

 @ysysyoshino_m

 

劇団ロオル 公式サイト

http://role.theater/

 

告知専用ブログ

https://ameblo.jp/yoshino-1

 

 •• ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ••  

 

マーブルの愛

分離している。

という自覚がある。

 

たいそうな話ではないのだけれど、

私自身にとってはとても厄介だという話。

 

 

年の瀬、

色々な期限が近づいていて並行してやらねばならぬ。

 

ひーん!

毎年泣きを見ている。

毎度改善しない。

反省はしている。

 

これをやる私、

あれをやる私、

それをやる私、

で使う脳みそが違うからなのか、

分離しているように感じる。

たまに混ざり合ってはまた分離。

マーブル模様になっている。

きっと紙や布に写したら綺麗な模様になっている事でしょう。

だれか外部出力してくれ……

 

ヒヤシンスは冷たい視線を送るばかりで励ましてはくれません。

「あなた、わたしのお水かえてくださる?」

と逆にタスクを増やす始末なのです。

 

良いですとも、

かわいい君のためだもの。

綺麗なお水にかえてくるよ。

根っこが絡まないように、きちんと戻してあげる。

これが愛だ。

 

ヒヤシンス、君には棘がないかわりに、

硬い硬い心の壁があるようだね。

いつかその硬い球根から、

柔らかな微笑みを僕に見せておくれ……

 

 

星の王子さま気取りごっこで現実逃避しながら、

色々やります。

応援の気持ちはテレパシーとなって届くし、

きっとイベントなどで会えたらより実感するので、

どうぞ、

よろしく、

お願い……し……ます……

 

 

応援のぽちり……

ありがとう……_( :⁍ 」 ∠ )_パタリ

 

それではまた。

 

本山

 •• ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ •• 

本山由乃  X(旧Twitter)

 @ysysyoshino_m

 

劇団ロオル 公式サイト

http://role.theater/

 

告知専用ブログ

https://ameblo.jp/yoshino-1

 

 •• ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ••  

飢えと癒しの攻防

飢えている、

生物に……

 

 

山から下りてきた熊みてぇなことを言ってすみません。

そして時節柄不謹慎が過ぎるたとえですみません。

 

このところ私事で非常に忙しない日々を送っておりまして、

家の中が本当にカオス。

モノonモノandモノ、

みたいな何重にも折り重なった様相でございまして、

圧倒的無機質に囲まれて心が枯れかけていたので、

 

育て始めました。

 

ヒヤシンス。

 

かわいい

あまり手間がかからず初心者向けだというので、

玄関先で育てています。

最近黄緑の小さな芽がでてきてえらいかわいいです。

頑張って冬を越そうとしているね、えらいね。

 

 

忙しすぎて判断力が鈍っている中、

所用でホームセンターに行った時、

帰るときには小脇に抱えておりました球根。

無事発芽。祝発芽。

 

玄関先にだけある生物、

唯一の癒し……

 

忙しい日々もこれで乗り切れそうです。

このあわただしさ、

まさしく年末。

 

11月の半ば過ぎ、

今年も残りひと月ちょっと。

 

最期まで駆け抜け何としても平穏な年明けを迎えなければ!

 

というわけで、

年末恒例御年賀企画開催です。

一年の感謝を込めて&これからもどうぞ宜しくの気持ちを込めて

年賀状をお送り致します◎

forms.gle

※一方通行のお便りになります事、ご了承下さいませ。

 

 

年賀状ってもらうと嬉しいよね。

デザインとか作る過程も楽しいし、

住所とか書いているときも相手の事を想って楽しい。

 

是非ご応募くださいませ。

 

2023年開設のタグは年内でおしまいにしようかな。

この機会に是非ポチってくだしあ。

 

それではまた。

 

 

本山

 •• ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ •• 

本山由乃  X(旧Twitter)

 @ysysyoshino_m

 

劇団ロオル 公式サイト

http://role.theater/

 

告知専用ブログ

https://ameblo.jp/yoshino-1

 

 •• ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ••  

はなしばなし

偶然発見した素敵なBOOK CAFE

 

 

先日、

仲良しさんとランチしに出かけました。

 

 

久しぶりのお遊び半休、

近況報告などなどしながら、

最終的に演劇の話に納まってしまう我らのサガを感じつつ、

楽しい時間でした。

 

 

やらいでか

というものがあるとすれば、

私は間違いなく演劇だと思っている。

 

演劇をやる事(演じるだけでなく、制作、脚本、演出その他諸々の仕事も含めて)は、

物理的に無理になるまで

辞められないのではないかな。

 

今年夏場の怒涛の主宰公演を終えて、

しばらくは休憩しよう……と言いながら、

年末に2本演劇イベントを抱え、

内一本の衣装案を提出した時点で役柄への解像度が爆上がりして使いたい小道具候補リストを作っている始末。

 

 

このところの観劇メモ記事を見て貰えば分かる通り、

結局劇場へ脚を運び続けている。

 

 

そういうイキモノなんです、

きっと。

そう思って、

皆様はゆるく観察していて下さい。

 

 

 

話は変わりますが、

今週末のBARイベントで販売するブロマイド撮影をしてまいりました。

久しぶりに撮影モードの化粧です。

当日着るのはもっと布があるやつですが、

ブロマイド限定の布少なめ衣装で撮影。

ネタバレしないように、

とモザイクかけたらより一層とんでもなさそうになってしまった。

そんなにとんでもなくないです。

 

是非ともGETしてくださいませ。

 

私がオーナーを務めるBARロオル

そのハロウィンイベントです。

☟詳細ページ

http://role.theater/2023/10/11/2023halloween-night/

おかげさまでイベント両日満席予定です。

ありがたい限り!

 

 

今日はこんなところで〆ます。

ばいちゃ。

 

 

ばいちゃのポチり

ほよよ〜

 

それではまた。

 

本山

 

 •• ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ •• 

本山由乃  X(旧Twitter)

 @ysysyoshino_m

 

劇団ロオル 公式サイト

http://role.theater/

 

告知専用ブログ

https://ameblo.jp/yoshino-1

 

 •• ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ••  

泥と戦地

毛繕いして軽ぅいうるツヤ髪になりました。

 

 

本日は観劇メモの日です。

 

吉祥寺シアターにて、

俺は見た公演

「泥舟の向かうところ」

を観て参りました。

 

こちら知り合いの先輩俳優殿と、ゴールデン街で遊び歩いてた時の知り合いが出演してらして観に行ったのですが、

演出の方が映像も撮られる方で、

映像作品みのある演劇で面白かったです。

脚本も劇作家協会の新人戯曲集に収録される実力の持ち主の方が書いていて、

 

日常のドラマティックを切り取っていてとてもリアリティがあってよかった。

 

この泥舟、

演劇公演という船である、というのもまた、

私的にとっても現実味があって。

こんな泥舟みてぇな公演ばかりではないんだけど、

たまにこういうことあるよね……が随所にあって、

昨今の小劇場演劇界隈で話題になっている問題なども取り上げられていて身に迫る思いでした。

 

好きな事をやってて、

金にならなきゃ趣味だから。

そろそろ見切りをつけないとな。

あの歳で自主制作しているんじゃ、あいつはもうダメだ。

大人になりきれない演劇馬鹿たちを俯瞰して見ている大人になってしまった人たち。

 

演劇公演に携わっている時間だけが役者になれる、

もう少しだけ、役者でいさせてください。

やれと言われた事が出来なくて、

あなた何年女優やってるんですか。

歳の若いも若くないも関係なく、やりたくてやり続けている大人になれなかった人たち。

 

「私は私だから。」

 

泥舟が沈み行く中で、

何でもなく、

この台詞で作品を〆る。

 

とても沁みた。

 

「私は私だから。」を言えるようになるために、

私は演劇とどう向き合いたいのかを考えさせられた。

 

 

とっても売れたい!というところはとうに過ぎ去ってしまって、

じゃあどうしたいんだよ、

と日々問いかけ続けている。

 

金にならなきゃ趣味なんだから、

趣味を貫き通すのか、

微々たるものでも売り上げるためにどうにかしていくのか、

役者としてのリミットはいつなのか、

とか、

これを小劇場などに出演している役者にやらせるって鬼の所業!と思いつつ、

自問自答し続けているのは皆んな同じなんだろう、とも。

 

死ぬ間際に、

幸せと思えたらいい。

 

 

✦┈┈┈┈✦

 

紀伊國屋サザンシアターにて

サンライズプロモーション東京企画製作

「My Boy Jack」

こちら、

ジャングルブック」で知られるノーベル文学賞受賞作家ラドヤード・キプリングが書いた詩を元に戯曲化された作品。

 

翻訳劇を久々にしっかりと堪能出来た満足感が凄い。

 

第一次世界大戦で息子を戦地へ送り、

かの息子は初出撃のそのまま行方不明に。

生死不明のまま時は過ぎ、

家族が綻び、また結び直されていく物語。

 

英国の歴史、

帝国主義的な戦時の建前的主張と、

家族としての愛情、

後悔と願い。

 

国の平和(勝利)が正しい道であるという大義と、

家族の平穏が正しい道であるはずという本音と、

その狭間にあった父親としてのキプリング

そしてその板挟みとなり、

戦地へ赴くことでしがらみからの解放を求めた息子のジャック。

 

消息不明の息子に囚われる母と、

誰よりも現実を見つめている姉。

 

全員が正しく、

全員が間違いを犯し、

戦争という獣に飲み込まれていく。

 

今観るに相応しい作品だと思った。

平穏・平和を得るのはこんなにも難しいのか?

 

こんなに苦悩し、崩壊し、また繋ぎ合わせたのに、

この家族のもとに第二次世界大戦という獣がまた立ち上がる。

 

役者も力がとても必要な作品、

出演者の皆様がみんな凄かった。

 

こういうのやってみたいなー。

 

 

✦┈┈┈┈✦

 

会話がしっかりとした(しないと成り立たない)作品を連続で観て、

それを立ち上げる役者も、

戯曲世界へのめり込ませる演出も、

大変良い作品で幸せ。

 

インプットまだまだしていきます。

 

 

脳みそ活性化のポチリ

てんきゅ!

 

それではまた。

 

本山

 

 •• ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ •• 

本山由乃  X(旧Twitter)

 @ysysyoshino_m

 

劇団ロオル 公式サイト

http://role.theater/

 

告知専用ブログ

https://ameblo.jp/yoshino-1

 

 •• ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ••  

 

澄みわたる夜

此方の画像はフリー素材サイトからの転用です。秋の空のイメージ画像。

10月に入り、

秋の空気になってまいりました。

日差しはまだ暑い日も御座いますが、

とはいえ真夏とは違い溶けるほどではない。

 

過ごしやすい気候、

秋が一番好き。

 

夜空もまた空気が澄んでいるからか、星や月が良く見えます。

東京ど真ん中でもそこそこ星や月を見ることが出来る、と思います。

17時を過ぎるともう夜。

コオロギやらが賑やかし、夜道の散歩を盛り上げてくれます。

 

そう、

 

秋口の夜は散歩に最適。

 

 

道すがらのコンビニの灯りは誘蛾灯で、

吸い込まれ、

缶ビールを片手に散歩再開。

 

夏場と違って汗をあまりかかない分、アルコールの周りものんびりなのもいい。

ほろ酔いが長く続く散歩道、

気が付けば、

こんな、時間に……?!

 

マジで時間が溶けます。

秋。

皆様は何で時間を溶かしてますか?

秋って、そうなんです。

時間が溶けていき、

そして自覚する前に冬が来て、

名前通り走り去る年末。

そして新春がやってくるって寸法です。

 

こわい、

秋、こわすぎる。

 

しかしこの過ごしやすさ、

好き、

秋、好きすぎる。

 

愛憎乱れながら、日々過ごしています。

 

 

……私事ですが、

ちょっとメンタルやられていたり、

落ち込んで体が動かない日が続いたりしていたので、

ここ数日になって一層過ごしやすくなり、

気持ちも立て直す事が出来た次第です。

 

ちなみに、

秋服が一番おめかししていて好きなので、

動かない体ながら衣替えなどして気持ちを盛り上げたりなども。

 

 

季節の変わり目は落ち込みがち、

これ、五月病と同じ感じだと思う。

春の五月病

秋の十月病。

あると思います。

 

秋は色々な〆切(主に演劇などの助成金関連)が多数ありますので、

倒れている場合ではないのであります。

つい先日も受付〆切30分前に助成申請完了という刹那を生きておりました。

 

皆様は心穏やかにお過ごしくださいませね!

元気もりもりで生きていきたいものです。

心も体も健康第一!

 

 

 

健康に効くぽちり。

整いました◎

 

それではまた。

 

本山

 •• ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ •• 

本山由乃  X(旧Twitter)

 @ysysyoshino_m

 

劇団ロオル 公式サイト

http://role.theater/

 

告知専用ブログ

https://ameblo.jp/yoshino-1

 

 •• ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ••